容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
1 g | ¥9,600 | 344-05171 |
5 g | ¥29,600 | 340-05173 |
1) 佐々本一美, 前田浩, "ヨウ素化法に代わる蛋白質(zhì)の新しい放射能標(biāo)識法", Dojin news, 1987, 38, 10.
2) W. C. Eckelman, S. M. Karesh and R. C. Reba, "New Compounds: Fatty Acid and Long Chain Hydrocarbon Derivatives Containing a Strong Chelating Agent", J. Pharm. Sci., 1975, 64, 704.
3) B. A. Khaw, J. T. Fallon, H. W. Strauss and E. Haber, "Myocardial Infarct Imaging of Antibodies to Canine Cardiac Myosin with Indium-111-Diethylenetriamine pentaacetic acid", Science, 1980, 209, 295.
4) D. J. Hnatowich, W. W. Layne and R. L. Childs, "The Preparation and Labeling of DTPA-Coupled Albumin", J. Appl. Radiat. Isot., 1982, 33, 327.
5) D. J. Hnatowich, W. W. Layne, R. L. Childs, D. Lanteigne, M. A. Davis, T. W. Griffin and P. W. Doherty, "Radioactive Labeling of Antibody: A Simple and Efficient Method", Science, 1983, 220, 613.
6) C. F. Meares and D. A. Goodwin, "Linking Radiometals to Proteins with Bifunctional Chelating Agents", J. Protein Chem. , 1984, 3, 215.
7) 佐々本一美, "Bifunctional Chelating Reagent -癌診斷への応用-", Dojin news, 1985, 33, 12.
8) A. Canfi, M. P. Bailey and B. F. Rocks, "Fluorescent Terbium Chelates Derived from Diethylenetriaminepentaacetic Acid and Heterocyclic Compounds", Analyst, 1989,114, 1405.
9) C. H. Paik, K. Yokoyama, J. C. Reynolds, S. M. Quadri, C. Y. Min, S. Y. Shin, P. J. Maloney, S. M. Larson and R. C. Reba, "Reduction of Background Activities by Introduction of a Diester Linkage between Antibody and a Chelatein Radioimmunodetection of Tumor", J. Nuclear Medicine, 1989, 30, 1693.
10) D. J. Hnatowich, "Recent Developments in the Radiolabeling of Antibodies with iodine, Indium, and Technetium", Semi. Nucl. Medicine, 1990, 20(1), 80.
11) 河內(nèi)秀明, "LH-RH 誘導(dǎo)體 マイクロカプセル型徐放性製剤 酢酸リュープロレリンLeuprorelin acetate", ファルマシア, 1992, 28, 1360.
12) 前田正敏, 二本松博子, 川腰利之, 莊司美樹, 本田昂, "111In, 125I 標(biāo)準(zhǔn)モノクローナル抗體17-1Aのヒト膵臓癌 HuP-T4擔(dān)癌マウスにおける體內(nèi)動態(tài)", Radioisotopes, 1992, 41, 308.
13) 井上勝利, 大渡啓介, 吉塚和治, 新原隆司, 馬場由成, 喜納兼勇, "カルボキシメチル化キトサンの金屬イオンの吸著特性", 分析化學(xué), 1993, 42, 725.
性狀: | 本品は、微黃色~微黃褐色粉末でジメチルスルホキシドに溶ける。 |
---|---|
純度(滴定): | 99.0% 以上(DTPAとして) |
アルカリ溶狀: | 試験適合 |
融點(diǎn): | 175~188℃(分解) |
IRスペクトル: | 試験適合 |
NMRスペクトル: | 試験適合 |
1.吸濕注意 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
25 mg | ¥23,000 | 341-08903 |
100 mg | ¥82,800 | 345-08901 |
D-Luciferin luciferase発光はATPに依存するため、ATPの代謝を基盤として成り立つ細(xì)胞活動をモニターでき、細(xì)胞増殖や細(xì)胞毒性のアッセイに利用されている2)。また、細(xì)菌の數(shù)と産生するATP量が比例することから、汚染の度合を表わす指標(biāo)としても用いられている。
また、レポータージーンアッセイにも利用されており3)、遺伝子発現(xiàn)効率を定量的に議論するのに有効とされている。Coenzyme AやADPの添加等による発光の長壽命化が図られるなどして4)、High throughput screening(HTS)などにも応用が広がっている。
D-Luciferin K saltはD-Luciferinの水溶性を高めたもので、測定に用いる際に簡便に溶解できる。
1) 鈴木喜隆, "化學(xué)と生物", 1980, 18, 169.
2) S. P. M. Crouch, R. Kozolowski, K. J. Slater and J. Fletcher, "The Use of ATP Bioluminescence as a Measure of Cell Proliferation and Cytotoxicity", J. Immunol. Methods, 1993, 160, 81.
3) V.T.Nguyen, M. Morange and O. Bensaude, "Firefly Luciferase Luminescence Assays Using Scintillation Counters for Quantitation in Transfected Mammalian Cells" Anal. Biochem., 1988, 171, 404.
4) S. R. Ford and F. R. Leach, "Improvements in the Application of Firefly Luciferase Assays", Methods Mol. Biol., 1998, 102, 3.
性狀: | 本品は、淡黃色~黃色粉末である。 |
---|---|
純度(HPLC): | 98.0% 以上 |
水溶狀: | 試験適合 |
NMRスペクトル: | 試験適合 |
1.保存方法:冷凍,遮光, 2.窒素置換,吸濕注意 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
100 mg | ¥43,800 | 345-08261 |
100 mg/50 mL(アセトニトリル)
1) P. Walden, Z. A. Nagy and J. Klein, "Major Histocompatibility Complex-Restricted and Unrestricted Activation of Helper T Cell Lines by Liposome-bound Antigens", J. Mol. Cell. Immunol, 1986, 2, 191.
2) R. D. Gordon, W. E. Fieles, D. L. Schotland, R. Hogue-Angeletti and R. L. Barchi, "Topographical Localization of the C-terminal Region of the Voltage-dependent Sodium Channel from Electrophorus Electricus Using Antibodies Raised Against a Synthetic Peptide", Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1987, 84, 308.
性狀: | 本品は、白色~微黃色粉末で有機(jī)溶媒に溶ける。 |
---|---|
純度(HPLC): | 98.0% 以上 |
アセトニトリル溶狀: | 試験適合 |
NMRスペクトル: | 試験適合 |
1.保存方法:冷蔵 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
50 g | ¥5,400 | 346-01611 |
2 g/20 mL(水)
性狀: | 本品は、無色~淡黃色液體でメルカプト臭をもつ。 |
---|---|
純度(滴定): | 97.0% 以上 |
水溶狀: | 試験適合 |
IRスペクトル: | 試験適合 |
1.危険物第4類 第3石油類 危険等級Ⅲ, 2.火気厳禁 | |
危険?有害 シンボルマーク |
![]() ![]() |
---|
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
5 samples※ | ¥25,000 | 343-09661 |
※ 精製済エクソソーム(超遠(yuǎn)心法)として、タンパク質(zhì):1-10 µg/sample、粒子數(shù):10-100×108個/sample
5 samples※ | ?Mem Dye-Green ?Filtration tube |
×1 ×5 |
---|
エクソソームの膜を染色するためによく用いられている膜染色色素(S 社 製品P)には、色素自體が凝集を起こし、エクソソームに由來しない蛍光起點(diǎn)が生じたり、エクソソームの性質(zhì)変化やバックグラウンドの上昇などを招く課題が挙げられています1), 2)。
ExoSparkler シリーズで用いている色素(Mem Dye-Green, Red, Deep Red)は凝集を起こさず、エクソソームの性質(zhì)にもほとんど影響を及ぼさないため、より正確にエクソソームの動態(tài)を観察することが可能です。
參考文獻(xiàn) | |
1) | Mehdi Dehghani et al., “Exosome labeling by lipophilic dye PKH26 results in significant increase in vesicle size”.bioRxiv., 2019, doi:10.1101/532028. |
2) | Pu?ar Dominkuš P et al., “PKH26 labeling of extracellular vesicles: Characterization and cellular internalization of contaminating PKH26 nanoparticles.” Biochim Biophys Acta Biomembr., 2018, doi: 10.1016/j.bbamem.2018.03.013. |
技術(shù)情報のデータは京都大學(xué)大學(xué)院工學(xué)研究科高分子化學(xué)専攻 秋吉一成先生のご支援のもと取得いたしました。 |
細(xì)胞外小胞、エクソソームの特性と機(jī)能 |
1) R.Kawata, S.Oda, Y. Koya, H.Kajiyama, T. Yokoi, "Macrophage-derived extracellular vesicles regulate concanavalin A-induced hepatitis by suppressing macrophage cytokine production", Toxicology, 2020, doi:10.1016/j.tox.2020.152544.
2) Y. Nakao, T. Fukuda, Q. Zhang, T. Sanui, T. Shinjo, X. Kou, C. Chen, D. Liu, Y. Watanabe, C. Hayashi, H. Yamato, K. Yotsumoto, U. Tanaka, T. Taketomi, T. Uchiumi, A. D. Le, S. Shi, F. Nishiura, "Exosomes from TNF-α-treated human gingiva-derived MSCs enhance M2 macrophage polarization and inhibit periodontal bone loss", Acta Biomater., 2020, doi:10.1016/j.actbio.2020.12.046.
推奨されるエクソソームの精製法はありますか?
超遠(yuǎn)心法での精製を推奨しておりますが、免疫沈降法や磁気ビーズで精製したエクソソームの染色実績もございます。
なお、ポリマー沈殿法で精製したエクソソームは下記の理由により、殘存するポリマーの影響を受けるため、本キットでの染色はできません。
1)未反応色素の精製工程で使用するフィルトレーションチューブにポリマーがつまり、精製できなくなる可能性がございます。
2)ポリマーがエクソソームと相互作用し、エクソソームの膜電位が変わる可能性がございます。膜電位が変わると、細(xì)胞取り込みアッセイに標(biāo)識エクソソームを使用する場合、細(xì)胞內(nèi)動態(tài)が変化する恐れがございます。
標(biāo)識後の精製操作でフィルターは著色していますが、未反応の色素は分離できていますか?
未反応の色素はフィルターに保持されるために著色が見られますが、小社では以下の実験でフィルター上の回収物に未反応色素が含まれないことを確認(rèn)しております。
<実験條件>
超遠(yuǎn)心法で精製した ①エクソソーム(タンパク質(zhì)量として10µg)のバッファー溶液 または ②バッファーのみ を各キットのプロトコルに従って染色操作したのち、得られた回収物をHeLa細(xì)胞(1.25×104 cells)に添加して、4時間後の蛍光畫像を観察しました。
結(jié)果として、バッファーのみで得られた回収物は細(xì)胞へ添加しても蛍光輝點(diǎn)が観察されず、回収物に未反応の色素が殘っていないことを確認(rèn)しました。
①エクソソーム+バッファーをキットで処理した場合
細(xì)胞へ添加後(4h)の蛍光畫像
②バッファーのみをキットで処理した場合
細(xì)胞へ添加後(4h)の蛍光畫像
■ 検出條件
Green:Ex 488 nm / Em 490 – 540 nm
Red :Ex 561 nm / Em 570 – 640 nm
Deep Red:Ex 640 nm / Em 640 – 760 nm
染色後のエクソソームは保存できますか?
染色後のエクソソームの保存は推奨しておりません。
エクソソームの染色後はできるだけ早く実験にご使用ください。
エクソソームの取込実験で使用実績のある培地を教えてください。
小社では染色後のエクソソームを用いた細(xì)胞への取り込み実験において、
MEM(Minimum Essential Medium)ならびにDMEM(Dulbecco's Modified Eagle's Medium)での実績がございます。
なお、ExoSparklerシリーズは血清含有培地中での取込実験に最適化しているため、
無血清培地中で使用することはお勧めできません。
1.保存條件:冷蔵,遮光 |
この製品に関連する研究では、下記の関連製品も使われています。
ExoSparkler Exosome Protein Labeling Kit-Green
ExoSparkler Exosome Membrane Labeling Kit-Red
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
5 g | ¥12,400 | 342-06571 |
25 g | ¥39,600 | 340-06572 |
1 g/10 mL(熱水)、200 mg/10 mL(テトラヒドロフラン)
性狀: | 本品は、白色結(jié)晶性粉末で、水、テトラヒドロフランに溶ける。 |
---|---|
純度(滴定): | 98.0% 以上 |
水溶狀: | 試験適合 |
テトラヒドロフラン溶狀: | 試験適合 |
融點(diǎn): | 152~161℃ |
IRスペクトル: | 試験適合 |
1.危険物第5類 アゾ化合物 危険等級Ⅱ | |
危険?有害 シンボルマーク |
![]() |
---|
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
5 samples | ¥25,000 | 340-09671 |
※ 精製済エクソソーム(超遠(yuǎn)心法)として、タンパク質(zhì):1-10 µg/sample、粒子數(shù):10-100×108個/sample
5 samples | ?Mem Dye-Red ?Filtration tube |
×1 ×5 |
---|
エクソソームの膜を染色するためによく用いられている膜染色色素(S 社 製品P)には、色素自體が凝集を起こし、エクソソームに由來しない蛍光起點(diǎn)が生じたり、エクソソームの性質(zhì)変化やバックグラウンドの上昇などを招く課題が挙げられています1), 2)。
ExoSparkler シリーズで用いている色素(Mem Dye-Green, Red, Deep Red)は凝集を起こさず、エクソソームの性質(zhì)にもほとんど影響を及ぼさないため、より正確にエクソソームの動態(tài)を観察することが可能です。
參考文獻(xiàn) | |
1) | Mehdi Dehghani et al., “Exosome labeling by lipophilic dye PKH26 results in significant increase in vesicle size”.bioRxiv., 2019, doi:10.1101/532028. |
2) | Pu?ar Dominkuš P et al., “PKH26 labeling of extracellular vesicles: Characterization and cellular internalization of contaminating PKH26 nanoparticles.” Biochim Biophys Acta Biomembr., 2018, doi: 10.1016/j.bbamem.2018.03.013. |
技術(shù)情報のデータは京都大學(xué)大學(xué)院工學(xué)研究科高分子化學(xué)専攻 秋吉一成先生のご支援のもと取得いたしました。 |
細(xì)胞外小胞、エクソソームの特性と機(jī)能 |
文獻(xiàn)No. | 対象サンプル | 裝置 | 引用 (リンク) |
---|---|---|---|
1) | 細(xì)胞 (RAW264.7) |
蛍光顕微鏡 | 1) R.Kawata, S.Oda, Y. Koya, H.Kajiyama, T. Yokoi, "Macrophage-derived extracellular vesicles regulate concanavalin A-induced hepatitis by suppressing macrophage cytokine production", Toxicology, 2020, https://doi.org/10.1016/j.tox.2020.152544. |
2) | 細(xì)胞 (ADSCs) |
蛍光顕微鏡 | A. Shimoda R. Miura, H. Tateno, N. Seo, H. Shiku, S. Sawada, Y. Sasaki and K. Akiyoshi, "Assessment of Surface Glycan Diversity on Extracellular Vesicles by Lectin Microarray and Glycoengineering Strategies for Drug Delivery Applications", Small Methods, 2021, doi:10.1002/smtd.202100785. |
推奨されるエクソソームの精製法はありますか?
超遠(yuǎn)心法での精製を推奨しておりますが、免疫沈降法や磁気ビーズで精製したエクソソームの染色実績もございます。
なお、ポリマー沈殿法で精製したエクソソームは下記の理由により、殘存するポリマーの影響を受けるため、本キットでの染色はできません。
1)未反応色素の精製工程で使用するフィルトレーションチューブにポリマーがつまり、精製できなくなる可能性がございます。
2)ポリマーがエクソソームと相互作用し、エクソソームの膜電位が変わる可能性がございます。膜電位が変わると、細(xì)胞取り込みアッセイに標(biāo)識エクソソームを使用する場合、細(xì)胞內(nèi)動態(tài)が変化する恐れがございます。
標(biāo)識後の精製操作でフィルターは著色していますが、未反応の色素は分離できていますか?
未反応の色素はフィルターに保持されるために著色が見られますが、小社では以下の実験でフィルター上の回収物に未反応色素が含まれないことを確認(rèn)しております。
<実験條件>
超遠(yuǎn)心法で精製した ①エクソソーム(タンパク質(zhì)量として10µg)のバッファー溶液 または ②バッファーのみ を各キットのプロトコルに従って染色操作したのち、得られた回収物をHeLa細(xì)胞(1.25×104 cells)に添加して、4時間後の蛍光畫像を観察しました。
結(jié)果として、バッファーのみで得られた回収物は細(xì)胞へ添加しても蛍光輝點(diǎn)が観察されず、回収物に未反応の色素が殘っていないことを確認(rèn)しました。
①エクソソーム+バッファーをキットで処理した場合
細(xì)胞へ添加後(4h)の蛍光畫像
②バッファーのみをキットで処理した場合
細(xì)胞へ添加後(4h)の蛍光畫像
■ 検出條件
Green:Ex 488 nm / Em 490 – 540 nm
Red :Ex 561 nm / Em 570 – 640 nm
Deep Red:Ex 640 nm / Em 640 – 760 nm
染色後のエクソソームは保存できますか?
染色後のエクソソームの保存は推奨しておりません。
エクソソームの染色後はできるだけ早く実験にご使用ください。
エクソソームの取込実験で使用実績のある培地を教えてください。
小社では染色後のエクソソームを用いた細(xì)胞への取り込み実験において、
MEM(Minimum Essential Medium)ならびにDMEM(Dulbecco's Modified Eagle's Medium)での実績がございます。
なお、ExoSparklerシリーズは血清含有培地中での取込実験に最適化しているため、
無血清培地中で使用することはお勧めできません。
1.保存條件:冷蔵,遮光、2.吸濕注意 |
この製品に関連する研究では、下記の関連製品も使われています。
ExoSparkler Exosome Protein Labeling Kit-Green
ExoSparkler Exosome Membrane Labeling Kit-Green
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
5 g | ¥6,000 | 349-06601 |
25 g | ¥17,400 | 347-06602 |
500 mg/10 mL(テトラヒドロフラン)
性狀: | 本品は、白色粉末又は針狀結(jié)晶でテトラヒドロフランに溶ける。 |
---|---|
純度(滴定): | 99.0% 以上 |
テトラヒドロフラン溶狀: | 試験適合 |
融點(diǎn): | 154~164℃ |
水分: | 0.30% 以下 |
IRスペクトル: | 試験適合 |
1.危険物第5類 アゾ化合物 危険等級Ⅰ | |
危険?有害 シンボルマーク |
![]() ![]() |
---|
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
5 samples | ¥25,000 | 347-09681 |
※ 精製済エクソソーム(超遠(yuǎn)心法)として、タンパク質(zhì):1-10 µg/sample、粒子數(shù):10-100×108個/sample
5 samples | ?Mem Dye-Deep Red ?Filtration tube |
×1 ×5 |
---|
エクソソームの膜を染色するためによく用いられている膜染色色素(S 社 製品P)には、色素自體が凝集を起こし、エクソソームに由來しない蛍光起點(diǎn)が生じたり、エクソソームの性質(zhì)変化やバックグラウンドの上昇などを招く課題が挙げられています1), 2)。
ExoSparkler シリーズで用いている色素(Mem Dye-Green, Red, Deep Red)は凝集を起こさず、エクソソームの性質(zhì)にもほとんど影響を及ぼさないため、より正確にエクソソームの動態(tài)を観察することが可能です。
參考文獻(xiàn) | |
1) | Mehdi Dehghani et al., “Exosome labeling by lipophilic dye PKH26 results in significant increase in vesicle size”.bioRxiv., 2019, doi:10.1101/532028. |
2) | Pu?ar Dominkuš P et al., “PKH26 labeling of extracellular vesicles: Characterization and cellular internalization of contaminating PKH26 nanoparticles.” Biochim Biophys Acta Biomembr., 2018, doi: 10.1016/j.bbamem.2018.03.013. |
技術(shù)情報のデータは京都大學(xué)大學(xué)院工學(xué)研究科高分子化學(xué)専攻 秋吉一成先生のご支援のもと取得いたしました。 |
細(xì)胞外小胞、エクソソームの特性と機(jī)能 |
1) R.Kawata, S.Oda, Y. Koya, H.Kajiyama, T. Yokoi, "Macrophage-derived extracellular vesicles regulate concanavalin A-induced hepatitis by suppressing macrophage cytokine production", Toxicology, 2020, https://doi.org/10.1016/j.tox.2020.152544.
推奨されるエクソソームの精製法はありますか?
超遠(yuǎn)心法での精製を推奨しておりますが、免疫沈降法や磁気ビーズで精製したエクソソームの染色実績もございます。
なお、ポリマー沈殿法で精製したエクソソームは下記の理由により、殘存するポリマーの影響を受けるため、本キットでの染色はできません。
1)未反応色素の精製工程で使用するフィルトレーションチューブにポリマーがつまり、精製できなくなる可能性がございます。
2)ポリマーがエクソソームと相互作用し、エクソソームの膜電位が変わる可能性がございます。膜電位が変わると、細(xì)胞取り込みアッセイに標(biāo)識エクソソームを使用する場合、細(xì)胞內(nèi)動態(tài)が変化する恐れがございます。
標(biāo)識後の精製操作でフィルターは著色していますが、未反応の色素は分離できていますか?
未反応の色素はフィルターに保持されるために著色が見られますが、小社では以下の実験でフィルター上の回収物に未反応色素が含まれないことを確認(rèn)しております。
<実験條件>
超遠(yuǎn)心法で精製した ①エクソソーム(タンパク質(zhì)量として10µg)のバッファー溶液 または ②バッファーのみ を各キットのプロトコルに従って染色操作したのち、得られた回収物をHeLa細(xì)胞(1.25×104 cells)に添加して、4時間後の蛍光畫像を観察しました。
結(jié)果として、バッファーのみで得られた回収物は細(xì)胞へ添加しても蛍光輝點(diǎn)が観察されず、回収物に未反応の色素が殘っていないことを確認(rèn)しました。
①エクソソーム+バッファーをキットで処理した場合
細(xì)胞へ添加後(4h)の蛍光畫像
②バッファーのみをキットで処理した場合
細(xì)胞へ添加後(4h)の蛍光畫像
■ 検出條件
Green:Ex 488 nm / Em 490 – 540 nm
Red :Ex 561 nm / Em 570 – 640 nm
Deep Red:Ex 640 nm / Em 640 – 760 nm
染色後のエクソソームは保存できますか。
染色後のエクソソームの保存は推奨しておりません。
エクソソームの染色後はできるだけ早く実験にご使用ください。
エクソソームの取込実験で使用実績のある培地を教えてください。
小社では染色後のエクソソームを用いた細(xì)胞への取り込み実験において、
MEM(Minimum Essential Medium)ならびにDMEM(Dulbecco's Modified Eagle's Medium)での実績がございます。
なお、ExoSparklerシリーズは血清含有培地中での取込実験に最適化しているため、
無血清培地中で使用することはお勧めできません。
1.保存條件:冷蔵,遮光 |
この製品に関連する研究では、下記の関連製品も使われています。
ExoSparkler Exosome Protein Labeling Kit-Green
ExoSparkler Exosome Membrane Labeling Kit-Green
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
1 g | ¥16,800 | 346-03431 |
500 mg/5 mL(メチルアルコール)
1) D. R. Grassetti and J. F. Murray Jr., "Determination of Sulfhydryl Groups with 2,2'- or 4,4'-Dithiodipyridine", Arch. Biochem. Biophys., 1967, 119, 41.
2) R. E. Humphrey, M. H. Ward and W. Hinze, "Spectrophotometric Determination of Sulfite with 4,4'-Dithiodipyridine and 5,5'-Dithiobis-(2-nitrobenzoic acid)", Anal. Chem., 1970, 42, 698.
3) R. E. Humphrey and W. Hinze, "Spectrophotometric Determination of Cyanide with Organic Disulphides", Talanta, 1971, 18, 491.
4) T. Uete, Y. Miyamoto, M. Ohnishi and N. Shimano, "Spectrophotometric Micromethod for Measuring Cholinesterase Activity in Serum or Plasma", Clin. Chem., 1972, 18, 454.
性狀: | 本品は、白色~淡黃色結(jié)晶性粉末でありメチルアルコールに溶ける。 |
---|---|
メチルアルコール溶狀: | 試験適合 |
融點(diǎn): | 56~60℃ |
モル吸光係數(shù): | 14,000 以上(235 nm付近) |
強(qiáng)熱殘分(硫酸塩): | 0.10% 以下 |
IRスペクトル: | 試験適合 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
5 samples | ¥20,000 | 344-09691 |
※ 精製済エクソソーム(超遠(yuǎn)心法)として、タンパク質(zhì):1-10 µg/sample、粒子數(shù):10-100×108個/sample
5 samples | ?Protein Dye-Green ?Filtration tube |
×1 ×5 |
---|
ExoSparkler シリーズは、エクソソームの標(biāo)識に最適化したプロトコルに加え、蛍光標(biāo)識後の未反応色素を除去できるフィルトレーションチューブを同梱しているため、簡単な操作で蛍光標(biāo)識エクソソームを調(diào)製できます。
![]() |
精製手法(未反応色素の除去)の比較
ExoSparklarシリーズで未反応色素の除去に使用しているフィルトレーションチューブは、同用途で従來から用いられているゲルろ過法と比較して、高い回収率でエクソソームを精製することが可能です。
回収率※ | |
フィルトレーションチューブ(本キット) | 50% 程度 |
ゲルろ過法 | 10% 程度 |
※ 小社での実施例:精製前後のエクソソーム粒子數(shù)をNTA(ナノ粒子トラッキング解析)で比較 |
フィルトレーションチューブを用いた精製の有効性確認(rèn)の蛍光畫像をよくある質(zhì)問:標(biāo)識後の精製操作でフィルターは著色していますが、未反応の色素は分離できていますか?に掲載しています。
技術(shù)情報のデータは京都大學(xué)大學(xué)院工學(xué)研究科高分子化學(xué)専攻 秋吉一成先生のご支援のもと取得いたしました。 |
細(xì)胞外小胞、エクソソームの特性と機(jī)能 |
推奨されるエクソソームの精製法はありますか?
超遠(yuǎn)心法での精製を推奨しておりますが、免疫沈降法や磁気ビーズで精製したエクソソームの染色実績もございます。
なお、ポリマー沈殿法で精製したエクソソームは下記の理由により、殘存するポリマーの影響を受けるため、本キットでの染色はできません。
1)未反応色素の精製工程で使用するフィルトレーションチューブにポリマーがつまり、精製できなくなる可能性がございます。
2)ポリマーがエクソソームと相互作用し、エクソソームの膜電位が変わる可能性がございます。膜電位が変わると、細(xì)胞取り込みアッセイに標(biāo)識エクソソームを使用する場合、細(xì)胞內(nèi)動態(tài)が変化する恐れがございます。
標(biāo)識後の精製操作でフィルターは著色していますが、未反応の色素は分離できていますか?
未反応の色素はフィルターに保持されるために著色が見られますが、小社では以下の実験でフィルター上の回収物に未反応色素が含まれないことを確認(rèn)しております。
<実験條件>
超遠(yuǎn)心法で精製した ①エクソソーム(タンパク質(zhì)量として10 µg)のバッファー溶液 または ②バッファーのみ を各キットのプロトコルに従って染色操作したのち、得られた回収物をHeLa細(xì)胞(1.25×104 cells)に添加して、4時間後の蛍光畫像を観察しました。
結(jié)果として、バッファーのみで得られた回収物は細(xì)胞へ添加しても蛍光輝點(diǎn)が観察されず、回収物に未反応の色素が殘っていないことを確認(rèn)しました。
①エクソソーム+バッファーをキットで処理した場合
細(xì)胞へ添加後(4h)の蛍光畫像
②バッファーのみをキットで処理した場合
細(xì)胞へ添加後(4h)の蛍光畫像
■ 検出條件
Green:Ex 488 nm / Em 490 – 540 nm
Red :Ex 561 nm / Em 570 – 640 nm
Deep Red:Ex 640 nm / Em 640 – 760 nm
染色後のエクソソームは保存できますか。
染色後のエクソソームの保存は推奨しておりません。
エクソソームの染色後はできるだけ早く実験にご使用ください。
エクソソームの取込実験で使用実績のある培地を教えてください。
小社では染色後のエクソソームを用いた細(xì)胞への取り込み実験において、
MEM(Minimum Essential Medium)ならびにDMEM(Dulbecco's Modified Eagle's Medium)での実績がございます。
なお、ExoSparklerシリーズは血清含有培地中での取込実験に最適化しているため、
無血清培地中で使用することはお勧めできません。
1.保存條件:冷蔵 |
この製品に関連する研究では、下記の関連製品も使われています。
ExoSparkler Exosome Protein Labeling Kit-Red
ExoSparkler Exosome Membrane Labeling Kit-Green
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
1 g | ¥16,800 | 343-03441 |
100 mg/mL(メチルアルコール)
1) D. R. Grassetti and J. F. Murray Jr., "Determination of Sulfhydryl Groups with 2, 2'- or 4,4'-Dithiodipyridine", Arch. Biochem. Biophys., 1967, 119, 41.
2) R. E. Humphrey, M. H. Ward and W. Hinze, "Spectrophotometric Determination of Sulfite with 4,4'-Dithiodipyridine and 5,5'-Dithiobis-(2-nitrobenzoic acid)", Anal. Chem., 1970, 42, 698.
3) R. E. Humphrey and W. Hinze, "Spectrophotometric Determination of Cyanide with Organic Disulphides", Talanta, 1971, 18, 491.
4) T. Uete, Y. Miyamoto, M. Ohnishi and N. Shimano, "Spectrophotometric Micromethod for Measuring Cholinesterase Activity in Serum or Plasma", Clin. Chem., 1972, 18, 454.
5) A. Fago, C. Hundahl, S. Dewilde, K. Gilany, L. Moens and R. E. Weber, "Allosteric Regulation and Temperature Dependence of Oxygen Binding in Human Neurogobin and Cytoglobin", J. Biol. Chem., 2004, 279(43), 44417.
性狀: | 本品は、白色~淡黃色結(jié)晶性粉末でありメチルアルコールに溶ける。 |
---|---|
メチルアルコール溶狀: | 試験適合 |
モル吸光係數(shù): | 15,000 以上(246 nm付近) |
IRスペクトル: | 試験適合 |
融點(diǎn): | 73~78℃ |
強(qiáng)熱殘分(硫酸塩): | 0.10% 以下 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
5 samples | ¥20,000 | 347-09701 |
※ 精製済エクソソーム(超遠(yuǎn)心法)として、タンパク質(zhì):1-10 µg/sample、粒子數(shù):10-100×108個/sample
5 samples | ?Protein Dye-Red ?Filtration tube |
×1 ×5 |
---|
ExoSparkler シリーズは、エクソソームの標(biāo)識に最適化したプロトコルに加え、蛍光標(biāo)識後の未反応色素を除去できるフィルトレーションチューブを同梱しているため、簡単な操作で蛍光標(biāo)識エクソソームを調(diào)製できます。
![]() |
精製手法(未反応色素の除去)の比較
ExoSparklarシリーズで未反応色素の除去に使用しているフィルトレーションチューブは、同用途で従來から用いられているゲルろ過法と比較して、高い回収率でエクソソームを精製することが可能です。
回収率※ | |
フィルトレーションチューブ(本キット) | 50% 程度 |
ゲルろ過法 | 10% 程度 |
※ 小社での実施例:精製前後のエクソソーム粒子數(shù)をNTA(ナノ粒子トラッキング解析)で比較 |
フィルトレーションチューブを用いた精製の有効性確認(rèn)の蛍光畫像をよくある質(zhì)問:標(biāo)識後の精製操作でフィルターは著色していますが、未反応の色素は分離できていますか?に掲載しています。
技術(shù)情報のデータは京都大學(xué)大學(xué)院工學(xué)研究科高分子化學(xué)専攻 秋吉一成先生のご支援のもと取得いたしました。 |
細(xì)胞外小胞、エクソソームの特性と機(jī)能 |
推奨されるエクソソームの精製法はありますか?
超遠(yuǎn)心法での精製を推奨しておりますが、免疫沈降法や磁気ビーズで精製したエクソソームの染色実績もございます。
なお、ポリマー沈殿法で精製したエクソソームは下記の理由により、殘存するポリマーの影響を受けるため、本キットでの染色はできません。
1)未反応色素の精製工程で使用するフィルトレーションチューブにポリマーがつまり、精製できなくなる可能性がございます。
2)ポリマーがエクソソームと相互作用し、エクソソームの膜電位が変わる可能性がございます。膜電位が変わると、細(xì)胞取り込みアッセイに標(biāo)識エクソソームを使用する場合、細(xì)胞內(nèi)動態(tài)が変化する恐れがございます。
標(biāo)識後の精製操作でフィルターは著色していますが、未反応の色素は分離できていますか?
未反応の色素はフィルターに保持されるために著色が見られますが、小社では以下の実験でフィルター上の回収物に未反応色素が含まれないことを確認(rèn)しております。
<実験條件>
超遠(yuǎn)心法で精製した ①エクソソーム(タンパク質(zhì)量として10 µg)のバッファー溶液 または ②バッファーのみ を各キットのプロトコルに従って染色操作したのち、得られた回収物をHeLa細(xì)胞(1.25×104 cells)に添加して、4時間後の蛍光畫像を観察しました。
結(jié)果として、バッファーのみで得られた回収物は細(xì)胞へ添加しても蛍光輝點(diǎn)が観察されず、回収物に未反応の色素が殘っていないことを確認(rèn)しました。
①エクソソーム+バッファーをキットで処理した場合
細(xì)胞へ添加後(4h)の蛍光畫像
②バッファーのみをキットで処理した場合
細(xì)胞へ添加後(4h)の蛍光畫像
■ 検出條件
Green:Ex 488 nm / Em 490 – 540 nm
Red :Ex 561 nm / Em 570 – 640 nm
Deep Red:Ex 640 nm / Em 640 – 760 nm
染色後のエクソソームは保存できますか。
染色後のエクソソームの保存は推奨しておりません。
エクソソームの染色後はできるだけ早く実験にご使用ください。
エクソソームの取込実験で使用実績のある培地を教えてください。
小社では染色後のエクソソームを用いた細(xì)胞への取り込み実験において、
MEM(Minimum Essential Medium)ならびにDMEM(Dulbecco's Modified Eagle's Medium)での実績がございます。
なお、ExoSparklerシリーズは血清含有培地中での取込実験に最適化しているため、
無血清培地中で使用することはお勧めできません。
1.保存條件:冷蔵、2.吸濕注意 |
この製品に関連する研究では、下記の関連製品も使われています。
ExoSparkler Exosome Protein Labeling Kit-Green
ExoSparkler Exosome Membrane Labeling Kit-Green
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
500 tests | ¥10,500 | 347-90151 |
2500 tests | ¥27,700 | 343-90153 |
500 tests | [500回用] ?CBB Solution ?Standard BSA Solution (4,000 μg/ml) |
100 ml x2 1.5 ml x1 |
---|---|---|
2500 tests | [2500回用] ?CBB Solution ?Standard BSA Solution (4,000 μg/ml) |
1,000 ml x1 1.5 ml x2 |
?20 μL, 200 μLマイクロピペッター(可変式)
?マイクロプレートリーダー(600 nmフィルター)
?96穴マイクロプレート
?1.5 mLチューブ(マイクロプレートリーダーが無い場合は、吸光光度計でも測定できます。)
たんぱく質(zhì)の定量範(fàn)囲
それぞれBSA換算で
Protein Quantification Kit-Rapidはstandard法で10 μg/mL~2000 μg/mLmicro法で1 μg/mL~50 μg/mLです。
Protein Quantification Kit-Wide rangeは100 μg/mL~5000 μg/mLになります。
測定原理を教えて
RapidはBradford法を採用しています。
Coomassie Brilliant Blue G (CBB) をタンパク質(zhì)検出試薬として用いており、高感度で反応が早いという特長を持っています。
Coomassie Brilliant Blue G はタンパク質(zhì)に作用し、酸性條件で青色に呈色します。(λmax= 595 nm付近)
しかも呈色反応は1分以內(nèi)に終了し、生じた色素は30分以上安定です。
この方法を使うことにより數(shù)分程度でタンパク質(zhì)の定量を行うことが出來ます。
1.安衛(wèi)法, 2.保存方法:冷蔵 | |
危険?有害 シンボルマーク |
![]() ![]() |
---|
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
5 samples | ¥20,000 | 344-09711 |
※ 精製済エクソソーム(超遠(yuǎn)心法)として、タンパク質(zhì):1-10 µg/sample、粒子數(shù):10-100×108個/sample
5 samples | ?Protein Dye-Deep Red ?Filtration tube |
×1 ×5 |
---|
ExoSparkler シリーズは、エクソソームの標(biāo)識に最適化したプロトコルに加え、蛍光標(biāo)識後の未反応色素を除去できるフィルトレーションチューブを同梱しているため、簡単な操作で蛍光標(biāo)識エクソソームを調(diào)製できます。
![]() |
精製手法(未反応色素の除去)の比較
ExoSparklarシリーズで未反応色素の除去に使用しているフィルトレーションチューブは、同用途で従來から用いられているゲルろ過法と比較して、高い回収率でエクソソームを精製することが可能です。
回収率※ | |
フィルトレーションチューブ(本キット) | 50% 程度 |
ゲルろ過法 | 10% 程度 |
※ 小社での実施例:精製前後のエクソソーム粒子數(shù)をNTA(ナノ粒子トラッキング解析)で比較 |
フィルトレーションチューブを用いた精製の有効性確認(rèn)の蛍光畫像をよくある質(zhì)問:標(biāo)識後の精製操作でフィルターは著色していますが、未反応の色素は分離できていますか?に掲載しています。
技術(shù)情報のデータは京都大學(xué)大學(xué)院工學(xué)研究科高分子化學(xué)専攻 秋吉一成先生のご支援のもと取得いたしました。 |
細(xì)胞外小胞、エクソソームの特性と機(jī)能 |
推奨されるエクソソームの精製法はありますか?
超遠(yuǎn)心法での精製を推奨しておりますが、免疫沈降法や磁気ビーズで精製したエクソソームの染色実績もございます。
なお、ポリマー沈殿法で精製したエクソソームは下記の理由により、殘存するポリマーの影響を受けるため、本キットでの染色はできません。
1)未反応色素の精製工程で使用するフィルトレーションチューブにポリマーがつまり、精製できなくなる可能性がございます。
2)ポリマーがエクソソームと相互作用し、エクソソームの膜電位が変わる可能性がございます。膜電位が変わると、細(xì)胞取り込みアッセイに標(biāo)識エクソソームを使用する場合、細(xì)胞內(nèi)動態(tài)が変化する恐れがございます。
標(biāo)識後の精製操作でフィルターは著色していますが、未反応の色素は分離できていますか?
未反応の色素はフィルターに保持されるために著色が見られますが、小社では以下の実験でフィルター上の回収物に未反応色素が含まれないことを確認(rèn)しております。
<実験條件>
超遠(yuǎn)心法で精製した ①エクソソーム(タンパク質(zhì)量として10 µg)のバッファー溶液 または ②バッファーのみ を各キットのプロトコルに従って染色操作したのち、得られた回収物をHeLa細(xì)胞(1.25×104 cells)に添加して、4時間後の蛍光畫像を観察しました。
結(jié)果として、バッファーのみで得られた回収物は細(xì)胞へ添加しても蛍光輝點(diǎn)が観察されず、回収物に未反応の色素が殘っていないことを確認(rèn)しました。
①エクソソーム+バッファーをキットで処理した場合
細(xì)胞へ添加後(4h)の蛍光畫像
②バッファーのみをキットで処理した場合
細(xì)胞へ添加後(4h)の蛍光畫像
■ 検出條件
Green:Ex 488 nm / Em 490 – 540 nm
Red :Ex 561 nm / Em 570 – 640 nm
Deep Red:Ex 640 nm / Em 640 – 760 nm
染色後のエクソソームは保存できますか。
染色後のエクソソームの保存は推奨しておりません。
エクソソームの染色後はできるだけ早く実験にご使用ください。
エクソソームの取込実験で使用実績のある培地を教えてください。
小社では染色後のエクソソームを用いた細(xì)胞への取り込み実験において、
MEM(Minimum Essential Medium)ならびにDMEM(Dulbecco's Modified Eagle's Medium)での実績がございます。
なお、ExoSparklerシリーズは血清含有培地中での取込実験に最適化しているため、
無血清培地中で使用することはお勧めできません。
1.保存條件:冷蔵、2.吸濕注意 |
この製品に関連する研究では、下記の関連製品も使われています。
ExoSparkler Exosome Protein Labeling Kit-Green
ExoSparkler Exosome Membrane Labeling Kit-Deep Red
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
5 g | ¥6,600 | 348-03631 |
25 g | ¥22,800 | 346-03632 |
100 g | ¥67,600 | 344-03633 |
1)環(huán)狀ヘキサペプチドの縮合反応。
2)DNA結(jié)合タンパク質(zhì)のアミノポリスチレンへの結(jié)合反応。
3)リゾチーム中のアスパラギン酸の選択的修飾。
4)抗原のキャリヤータンパク質(zhì)への結(jié)合。
5)125Iラベル化ラット成長因子と受容體の架橋反応。
1) J. H. Saunders and R. J. Slocombe, "The Chemistry of the Organic Isocyanates", Chem. Rev., 1948, 45, 203.
2) R. J. Slocombe, Edgar E. Hardy, J. H. Saunders and R. J. Jenkins, "Phosgene Derivatives. The Preparation of Isocyanates, Carbamyl Chlorides, and Cyanuric Acid", J. Am. Chem. Soc., 1950, 72, 1888.
3) K. D. Kopple and D. E. Nittecki, "Reactivity of Cyclic Peptides. II. Cyclo-L-tyrosyl-L-histidyl and Cyclo-L-tyrosyltriglycyl-L-histidylglycyl", Org. Biol. Chem., 1962, 84, 4457.
4) H. Ozawa, "Reaction of Insulin with Ethyl Glycinate and 1-Ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide", Biochemistry, 1970, 9, 2158.
5) T. Y. Lin, "Lactose Synthetase. Modification of Carboxyl Groups in α-Lactalbumin", Biochemistry, 1970, 9, 984.
6) J. C. Sheehan and S. L. Ledis, "Total Synthesis of a Monocyclic Peptide LactoneAntibiotic, Etamycin", J. Am. Chem. Soc., 1973, 95, 875.
7) M. E. Addy, G. Steinman and M. F. Mallette, "A Problem in the Mechanism of Carbodiimide-Mediated Synthesis of Peptides in Aqueous Medium", Biochem. Biophys. Res. Commun., 1973, 52, 1034.
8) A. Williams and I. T. Ibrahim, "A New Mechanism Involving Cyclic Tautomers for the Reaction with Nucleophiles of the Water-Soluble Peptide Coupling Reagent 1-Ethyl-3-(3-(Dimethylamino)Propyl)Carbodiimide(EDC)", J. Am. Chem. Soc., 1981, 103, 7090.
9) H. Yamada, T. Imoto, K. Fujita, K. Okazaki and M. Motomura, "Selective Modification of Aspartic Acid-101 in Lysozyme by Carbodiimide Reaction", Biochemistry, 1981, 20, 4836.
10) J. W. Chase, B. M. Merrill, and K. R. Williams, "F Sex Factor Encodes a Single-Stranded DNA Binding Protein (SSB) with Extensive Sequence Homology to Escherichia Coli SSB", Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1983, 80, 5480.
11) J. V. Staros, R. W. Wright and D. M. Swingle, "Enhancement by N-Hydroxysulfosuccinimide of Water-Soluble Carbodiimide-Mediated Coupling Reactions", Anal. Biochem., 1986, 156, 220.
12) M. Taniuchi, H. B. Clark and E. M. Johnson Jr., "Induction of Never Growth Factor Receptor in Schwann Cells After Axotomy", Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1986, 83, 4094.
13) M. Taniuchi, J. B. Schweitzer and E. M. Johnson Jr., "Never Growth Factor Receptor Molecules in Rat Brain", Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1986, 83, 1950.
性狀: | 本品は、白色粉末で水、塩化メチレンには溶けるが、ヘキサン及びエーテルには不溶である。 |
---|---|
純度(滴定): | 98.0% 以上 |
水溶狀: | 試験適合 0.025 以下(400 nm) |
塩化メチレン溶狀: | 試験適合 |
融點(diǎn): | 113~121℃ |
IRスペクトル: | 試験適合 |
1.吸濕注意 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
3 tests | ¥73,000 | 340-09931 |
本製品は現(xiàn)在、特別価格(30% off)にてキャンペーン中です!
ご要望の方はこちらよりお申込みください。
ご購入に際してはページ下部の本製品のキット內(nèi)容についての項をご確認(rèn)ください。
3 tests | ?Filter Holder ?Isolation Filter ?Tweezers |
×1 ×3 ×1 |
---|
ExoIsolatorの使用方法
ExoIsolator Exosome Isolation Kit はキット同梱の専用裝置とフィルターを組み立て、細(xì)胞培養(yǎng)上清をろ過し、フィルター表面に PBS を加えエクソソーム懸濁液を回収します。回収過程におけるエクソソーム回収の損失を最小限に抑えることができ、回収操作も手技の差が出にくい操作工程です。[特許出願中]
エクソソームがうまく回収できません。どのような原因が考えられますか。
以下の3つが原因として考えられますので、ご確認(rèn)ください。
1.ろ過の際、減圧度が強(qiáng)すぎるとエクソソームの回収量が著しく減少いたします。推奨減圧度である-25 kPa またはそれよりも弱い減圧度でろ過を行ってください。
2.Isolation Filter には表裏があり、間違って表裏を逆転させてフィルターを使用するとエクソソームの回収率が低下します。Isolation Filer の表(光沢のある面)を上にしてご使用ください。詳細(xì)は取扱説明書および使用方法の動畫をご覧ください。
3.Isolation Filter にトラップされたエクソソームを全て回収するためには、フィルター全體にPBSを萬遍なくかけて回収する必要があります。こちらも、取扱説明書および使用方法の動畫をご覧ください。
回収したエクソソームは保存できますか。
4℃にて1ヶ月から半年間保存できます。長期間保存する場合は、-80℃で保管してください。ただし、凍結(jié)融解を極力避けるため、小分けし保存して下さい。
引用:吉岡 祐亮、落谷 孝広(2020)、エクソソーム実験ガイド ISBN: 978-4-7581-2246-7
血清含有培地で培養(yǎng)した細(xì)胞の培養(yǎng)上清からエクソソームを回収できますか。
血清含有培地の使用は推奨いたしません。細(xì)胞培養(yǎng)で使用される血清(FBS 等)にもエクソソームが含まれているため、血清を含む細(xì)胞培養(yǎng)上清から回収したエクソソームには血清由來のエクソソームも含有されてしまい、実験結(jié)果に影響を及ぼす可能性が考えられます。
ExoIsolator でのエクソソームの回収率を教えてください。
サンプルによって回収率が変動する可能性がございます。
一例として、市販のウシ生乳由來エクソソームをExoIsolator で再精製して回収率を測定した実績を下記に示します。
タンパク質(zhì)回収率 (%) | 粒子回収率 (%) |
34.6 (SD±3.9) | 38.3 (SD±8.3) |
※タンパク質(zhì)量はBCA法、粒子數(shù)はナノ粒子トラッキング解析にて測定しています。
培養(yǎng)上清からどのぐらいの量のエクソソームがとれますか。
細(xì)胞種により分泌されるエクソソーム量が異なりますので、回収できるエクソソーム量も細(xì)胞種や培養(yǎng)方法により異なります。一例として、HEK293S細(xì)胞(振盪培養(yǎng)にて培養(yǎng))の培養(yǎng)上清 25 ml からのエクソソームを回収した実績をご紹介します。
回収タンパク質(zhì)量 (μg) |
回収粒子數(shù) (particles) |
11.2 (SD±2.09) |
6.0E+09 (SD±1.0E+9) |
※タンパク質(zhì)量はBCA法、粒子數(shù)はナノ粒子トラッキング解析にて測定しました。
この製品に関連する研究では、下記の関連製品も使われています。
ExoSparkler Exosome Membrane Labeling Kit-Green
ExoSparkler Exosome Membrane Labeling Kit-Red
ExoSparkler Exosome Protein Labeling Kit-Green
ExoIsolator Isolation Filter
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
25 g | ¥5,600 | 341-02962 |
(1)Kの定量
Kはカリボールと次の反応をして水に難溶性の白色沈殿を生ずる。
K++BPh4-→KBPh4(BPh4-はカリボールアニオン)
この際、Kを沈殿させるに必要な量より過剰のカリボール標(biāo)準(zhǔn)液を加え、この過剰に加えられたカリボールをゼフィラミン標(biāo)準(zhǔn)液で逆滴定する方法では、この終點(diǎn)の決定に沈殿吸著指示薬としてチタン黃(BT、カルマガイトなども使用できる)を用いる。終點(diǎn)の変色は黃→赤。本法は肥料中のKの公定法として採用されている。
(2)金屬の抽出比色定量
PV, XO, クロマズロールSなどを用いた比色定量の際、ゼフィラミンが共存すると、そのεが數(shù)倍~數(shù)10倍と大きくなることが知られ、高感度抽出比色定量法として多くの報告がある。
(3)コロイド滴定
コロイド滴定は電解質(zhì)コロイドを容量分析法によって定量する方法で、千手らによって実用の域にまで発展した。しかし、その標(biāo)準(zhǔn)液として用いるグリコールキトサンなどが天然品から作られるのと、その平均分子量を正確に定めるのに多少の問題があった。この點(diǎn)、ゼフィラミンは極めて良好な標(biāo)準(zhǔn)物として利用でき、木材、食品、水処理などの分野に大きな応用が期待できる。
(4)その他
金屬結(jié)晶構(gòu)造を顕微鏡で調(diào)べる際のエッチング助剤、ゼフィラミン泡沫にアニオンが吸著されることを利用してアニオンを微量分析する研究、液體シンチレーターの分散剤としてハイアミン10X-Clと比較してすぐれていたという報告などがある。
性狀: | 本品は、白色結(jié)晶性粉末で水に溶ける。 |
---|---|
純度(滴定): | 98.0% 以上 |
水溶狀: | 試験適合 |
水分: | 8.0~10.0% |
強(qiáng)熱殘分(硫酸塩): | 0.20% 以下 |
IRスペクトル: | 試験適合 |
危険?有害 シンボルマーク |
![]() |
---|
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
10 pieces | ¥89,000 | 347-09941 |
【30% Offキャンペーン実施中】
現(xiàn)在、特別価格(30% off)でのキャンペーン中です!ご要望の方はこちらよりお申込みください。
ご注意: | 本製品のみでは、エクソソーム回収はできません。 |
ExoIsolator Exosome Isolation Kit をご購入後、もしくは合わせてご注文ください。 |
この製品に関連する研究では、下記の関連製品も使われています。
ExoIsolator Exosome Isolation Kit
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
10 mg | ¥16,600 | 342-08151 |
100 mg | ¥48,600 | 348-08153 |
?本製品を粉末の狀態(tài)で取り出し使用する場合、性狀の性質(zhì)上、靜電気等の要因で容器內(nèi)に付著し、取り出しにくい場合があります。
?容器內(nèi)に付著し、取り出せなかった粉末に関しては、使用する溶媒を容器に入れ、溶かし出して使用してください。
1) J. M. Brockman, A. G. Fruto and R. M. Corn, J. Am. Chem. Soc., 1999, 121, 8044.
2) B. A. R. Williams, C. W. Diehnelt, P. Belcher, M. Greving, N. W. Woodbury, S. A. Johnston, J. C. Chaput, J. Am. Chem. Soc., 2009, 131, 17233.
3) R. P. Solanki, K. S. Arya, Y. Nishimura, M. Iwamoto, B. D. Malhotra, Langmuir, 2007, 23(13), 7398.
SAMsとはどのようなものですか?
固體表面に種々の分子が自発的に高密度?高配向な分子膜を
形成することを自己組織化(Self-assemble:SA)といい、
形成された分子膜を自己組織化単分子膜(Self-Assembled Monolayers:SAMs)
といいます。
SAMsを形成するための基板の浸漬條件を教えてください。
溶媒や濃度、および浸漬時間に制限はありませんが、
條件により膜の配向や密度に影響を與えます。
目的に応じて調(diào)整、検討を行ってください。
下記にこれまで報告されている浸漬條件の一例を示します。
(1)溶媒
チオール類が溶解し、それらと化學(xué)反応しないものが使用可能です。
エタノールを使用した報告例が比較的多くみられます。
必要に応じて蒸留したものや、溶液中の溶存酸素を除去するために
不活性ガス(窒素ガスまたはアルゴンガス)でバブリングしたものを
使用します。
また、末端NHSエステル型などは、アルコール類やアミン類および
チオール類と反応する恐れがあり、溶媒中の水で分解する恐れも
ありますので、脫水した溶媒を使用するなど、試薬によっては
使用時に注意が必要な場合があります。
(2)溶液安定性
溶媒中の溶存酸素によるチオールからジスルフィドへの酸化や
水分による分解が考えられるため、溶液の用時調(diào)整をお勧めします。
チオール溶液保存中に生成する副生成物は主にジスルフィドです。
(3)濃度
數(shù)μ~數(shù)10 μmol/Lで一般的に行われています。
(4)浸漬時間
數(shù)10分~數(shù)時間。
濃度にもよりますが、チオール類の吸著は比較的短時間でもかなり飽和吸著に
近い形で吸著しますが、その後ゆっくりと時間をかけて配向性が高くなると
言われています。
性狀: | 本品は、白色~微黃白色粉末または結(jié)晶性粉末である。 |
---|---|
純度(HPLC): | 90.0% 以上 |
IRスペクトル: | 試験適合 |
NMRスペクトル: | 試験適合 |
1.保存方法:冷凍, 2.窒素置換,吸濕注意 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
50 mg | ¥11,200 | 344-05051 |
100 mg | ¥18,800 | 340-05053 |
200 mg/mL(ジメチルホルムアミド)
1) S. Yoshitake, Y. Yamada, E. Ishikawa and R. Masseyeff, "Conjugation of Glucose Oxidase from Aspergillus Niger and Rabbit Antibodies Using N-Hydroxysuccinimide Ester of N-(4-Carboxycyclohexylmethyl)-Maleimide", Eur. J. Biochem., 1979, 101, 395.
2) T. Kitagawa, T. Shimozono, T. Aikawa, T. Yoshida and H. Nishimura, "Preparation and Characterization of Hetero-bifunctional Cross-linking Reagents for Protein Modifications", Chem. Pharm. Bull., 1981, 29, 1130.
3) S. Yoshitake, M. Imagawa, E. Ishikawa, Y. Niitsu, I. Urushizaki, M. Nishimura, R. Kanazawa, H. Kurosaki, S. Tachibana, N. Nakazawa and H. Ogawa, "Mild and Efficient Conjugation of Rabbit Fab' and Horseradish Peroxidase Using a Maleimide Compound and Its Use for Enzyme Immunoassay", J. Biochem., 1982, 92, 1413.
4) E. Ishikawa, M. Imagawa, S. Hashida, S. Yoshitake, Y. Hamaguchi and T. Ueno, "Enzyme-Labelling of Antibodies and Their Fragments for Enzyme Immunoassay and Immunohistochemical Staining", J. Immunol., 1983, 4, 209.
5) I. Weeks, A. K. Campbell and J. S. Woodhead, "Two-site Immunochemiluminometric Assay for Human α1-Fetoprotein", Clin. Chem., 1983, 29, 1480.
6) 石川榮治, "エンザイムイムノアッセイ", Dojin news, 1983, 28, 1.
7) 北川常廣, "蛋白質(zhì)の選択的な化學(xué)修飾法における最近の進(jìn)歩", 有機(jī)合成化學(xué), 1984, 42, 283.
8) S. Hashida, M. Imagawa, S. Inoue, K. Ruan and E. Ishikawa, "More Useful Maleimide Compounds for the Conjugation of Fab' to Horseradish Peroxidase through Thiol Groups in the Hinge", J. Appl. Biochem., 1984, 6, 56.
9) S. Inoue, M. Imagawa, S. Hashida, K. Ruan and E. Ishikawa, "A Small Scale Preparation of Affinity-Purified Rabbit Fab'-Horseradish Peroxidase Conjugate for Enzyme Immunoassay", Anal. lett., 1984, 17, 229.
10) M. Koizumi, K. Endo, M. Kunimatsu, H. Sakahara, T. Nakashima, Y. Kawamura, Y. Watanabe, T. Saga, J. Konishi, T. Yamamura, S. Hosoi, S. Toyama, Y. Arano and A. Yokoyama, "Ga-Labeled Antibodies for Immunoscintigraphy and Evalution of Tumor Targeting of Drug-Antibody Conjugatesin Mice", Cancer Res., 1988, 48, 1189.
11) T. Kohno and E. Ishikawa, "Novel Enzyme Immunoassay(Immune Complex Transfer Enzyme Immunoassay) for Anti-insulin IgG in Guinea Pig Serum", Anal. lett., 1988, 21, 1019.
EMCSの使用方法を教えてください。
例:-Fab'のペルオキシダーゼ標(biāo)識-
【操作方法】
1)2 mg(50 nmoL)のペルオキシダーゼ(西洋ワサビ)を0.3 mL,0.1 Mリン酸ソーダ緩衝液(pH7.0)にとかす。
2)EMCSをDMFにとかし、17~83 μmol/mLとする。
3)EMCSの溶液0.03 mLをペルオキシダーゼ溶液0.3 mLに加えて、30℃に30分保つ。
4)反応液をセファデックス G-25カラム(1.0×45 cm)で0.1 Mリン酸ソーダ緩衝液(pH6.0)を使ってゲル濾過する。
5)得られたマレイミド?ペルオキシダーゼ(1.2-2.1マレイミド基/ペルオキシダーゼ分子)と
Fab'を30~50 nmol/mLの濃度で反応させると、高収率でモノマー標(biāo)識Fab'が得られる。
(他の酵素あるいは蛋白の場合は、EMCSの濃度を変えて、導(dǎo)入されるマレイミド基の數(shù)を調(diào)節(jié)することができる)
*その他、プロトコル集「抗體を標(biāo)識したい(架橋剤)」もご覧下さい。
性狀: | 本品は、白色~微黃白色粉末で、クロロホルム、ジメチルスルホキシド及びジメチルホルムアミド等に溶ける。 |
---|---|
純度(HPLC): | 90.0% 以上 |
ジメチルホルムアミド溶狀: | 試験適合 |
融點(diǎn): | 63℃ 以上 |
IRスペクトル: | 試験適合 |
NMRスペクトル: | 試験適合 |
1.保存方法:冷蔵 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
10 mg | ¥16,600 | 349-08203 |
100 mg | ¥48,600 | 343-08201 |
?本製品を粉末の狀態(tài)で取り出し使用する場合、性狀の性質(zhì)上、靜電気等の要因で容器內(nèi)に付著し、取り出しにくい場合があります。
?容器內(nèi)に付著し、取り出せなかった粉末に関しては、使用する溶媒を容器に入れ、溶かし出して使用してください。
1) J. M. Brockman, A. G. Fruto and R. M. Corn, J. Am. Chem. Soc., 1999, 121, 8044.
2) B. A. R. Williams, C. W. Diehnelt, P. Belcher, M. Greving, N. W. Woodbury, S. A. Johnston, J. C. Chaput, J. Am. Chem. Soc., 2009, 131, 17233.
3) R. P. Solanki, K. S. Arya, Y. Nishimura, M. Iwamoto, B. D. Malhotra, Langmuir, 2007, 23(13), 7398.
SAMsとはどのようなものですか?
固體表面に種々の分子が自発的に高密度?高配向な分子膜を
形成することを自己組織化(Self-assemble:SA)といい、
形成された単分子膜を自己組織化単分子膜(Self-Assembled Monolayers:SAMs)
といいます。
SAMsを形成するための基板の浸漬條件を教えてください。
溶媒や濃度、および浸漬時間に制限はありませんが、
條件により膜の配向や密度に影響を與えます。
目的に応じて調(diào)整、検討を行ってください。
下記にこれまで報告されている浸漬條件の一例を示します。
(1)溶媒
チオール類が溶解し、それらと化學(xué)反応しないものが使用可能です。
エタノールを使用した報告例が比較的多くみられます。
必要に応じて蒸留したものや、溶液中の溶存酸素を除去するために
不活性ガス(窒素ガスまたはアルゴンガス)でバブリングしたものを
使用します。
また、末端NHSエステル型などは、アルコール類やアミン類および
チオール類と反応する恐れがあり、溶媒中の水で分解する恐れも
ありますので、脫水した溶媒を使用するなど、試薬によっては
使用時に注意が必要な場合があります。
(2)溶液安定性
溶媒中の溶存酸素によるチオールからジスルフィドへの酸化や
水分による分解が考えられるため、溶液の用時調(diào)整をお勧めします。
チオール溶液保存中に生成する副生成物は主にジスルフィドです。
(3)濃度
數(shù)μ~數(shù)10 μmol/Lで一般的に行われています。
(4)浸漬時間
數(shù)10分~數(shù)時間。
濃度にもよりますが、チオール類の吸著は比較的短時間でもかなり飽和吸著に
近い形で吸著しますが、その後ゆっくりと時間をかけて配向性が高くなると
言われています。
性狀: | 本品は、白色~微赤白色結(jié)晶性粉末で潮解性がある。 |
---|---|
純度(HPLC): | 90.0% 以上 |
IRスペクトル: | 試験適合 |
NMRスペクトル: | 試験適合 |
1.保存方法:冷凍, 2.窒素置換,吸濕注意 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
50 mg | ¥11,200 | 347-05041 |
100 mg | ¥18,800 | 343-05043 |
50 mg/5 mL(クロロホルム)、50 mg/5 mL(ジメチルホルムアミド)
1) S. Yoshitake, Y. Yamada, E. Ishikawa and Rene Masseyeff, "Conjugation of Glucose Oxidase from Aspergillus Niger and Rabbit Antibodies Using N-Hydroxysuccinimide Ester of N-(4-Carboxycyclohexylmethyl)-Maleimide", Eur. J. Biochem., 1979, 101, 395.
2) H. Tanimori, T. Kitagawa, T. Tsunoda and R. Tsuchiya, "Enzyme Immunoassay of Neocarzinostain Using β-Galactosidase as Label", J. Pharm. Dyn., 1981, 4, 812.
3) K. Fujiwara, M. Yasuno and T. Kitagawa, "Novel Preparation Method of Immunogen for Hydrophobic Hapten, Enzyme Immunoassay for Daunomycin and Adriamycin", J. Immunol. Methods, 1981, 45, 195.
4) T. Miura, H. Kouno and T. Kitagawa, "Detection of Residual Penicillin in Milk by Sensitive Enzyme Immunoassay", J. Pharm. Dyn., 1981, 4, 706.
5) S. Yoshitake, M. Imagawa, E. Ishikawa, Y. Niitsu, I. Urushizaki, M. Nishiura, R. Kanazawa and H. Ogawa, "Mild and Efficient Conjugation of Rabbit Fab' and Horseradish Peroxidase Using a Maleimide Compound and Its Use for Enzyme Immunoassay", J. Biochem., 1982, 92, 1413.
6) T. Kitagawa, H. Tanimori, K. Yoshida, H. Asada, T. Miura and K. Fujiwara, "Studies on Viomycin. XV. Comparative Study on the Specificities of Two Anti-viomycin Antisera by Enzyme Immunoassay", Chem. Pharm. Bull., 1982, 30, 2487.
7) T. Kitagawa, T. Kawasaki and H. Munechika, "Enzyme Immunoassay of Blasticidin S with High Sensitivity:A New and Convenient Method for Preparation of Immunogenic(Hapten-Protein) Conjugates", J. Biochem., 1982, 92, 585.
8) 北川常廣, "酵素免疫測定法の開発と応用", 臨床病理, 1982, 30, 377.
9) 北川常廣, "選択的な蛋白の修飾法と応用", ファルマシア, 1983, 19, 781.
10) 北川常廣, "蛋白質(zhì)の選択的な化學(xué)修飾法における最近の進(jìn)歩", 有機(jī)合成化學(xué), 1984, 42, 283.
11) J. Sunamoto, T. Sato, M. Hirota, K. Fukushima, K. Hiratani and K. Hara, "A Newly Developed Immunoliposome – an Egg Phosphatidylcholine Liposome Coated with Pullulan Bearing Both a Cholesterol Moiety and an IgMs Fragment", Biochim. Biophys. Acta, 1987, 898, 323.
12) K. Fujiwara, N. Matsumoto, S. Yagisawa, H. Tanimori, T. Kitagawa, M. Hirota, K. Hiratani, K. Fukushima, A. Tomonaga, K. Hara and K. Yamamoto, "Sandwich Enzyme Immunoassay of Tumor-associated Antigensialosylated Lewis Using β-D-Galactosidasecoupled to a Monoclonal Antibody of IgM Isotype", J. Immunol. Methods, 1988, 112, 77.
性狀: | 本品は、白色粉末である。 |
---|---|
純度(HPLC): | 95.0%以上 |
クロロホルム溶狀: | 試験適合 |
ジメチルホルムアミド溶狀: | 試験適合 |
融點(diǎn): | 124~132℃ |
IRスペクトル: | 試験適合 |
NMRスペクトル: | 試験適合 |
1.保存方法:冷蔵 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
10 mg | ¥20,000 | 342-08933 |
100 mg | ¥68,000 | 346-08931 |
?本製品を粉末の狀態(tài)で取り出し使用する場合、性狀の性質(zhì)上、靜電気等の要因で容器內(nèi)に付著し、取り出しにくい場合があります。
?容器內(nèi)に付著し、取り出せなかった粉末に関しては、使用する溶媒を容器に入れ、溶かし出して使用してください。
1) J. M. Brockman, A. G. Fruto and R. M. Corn, J. Am. Chem. Soc., 1999, 121, 8044.
2) B. A. R. Williams, C. W. Diehnelt, P. Belcher, M. Greving, N. W. Woodbury, S. A. Johnston, J. C. Chaput, J. Am. Chem. Soc., 2009, 131, 17233.
3) R. P. Solanki, K. S. Arya, Y. Nishimura, M. Iwamoto, B. D. Malhotra, Langmuir, 2007, 23(13), 7398.
性狀: | 本品は、白色~微黃白色粉末である。 |
---|---|
純度(HPLC): | 95.0% 以上 |
NMRスペクトル: | 試験適合 |
1.窒素置換 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
50 mg | ¥34,800 | 340-06011 |
20 mg/mL(水)
1) J. V. Staros, "N-Hydroxysulfosuccinimide Active Esters:Bis(N-hydroxysulfosuccinimide) Esters of Two Dicarboxylic acids Are Hydrophilic, Membrane-impermeant, Protein Cross-linkers", Biochemistry, 1982, 21, 3950.
2) P. S. R. Anjaneyulu and James V. Staros, "Reactions of N-Hydroxysulfosuccinimide Active Esters", Int. J. Peptide Protein Res., 1987, 30, 117.
3) Y. Fukami, K. Sato, K. Ikeda, K. Kamisango, K. Koizumi and T. Matsuno, "Evidence for Autoinhibitory Regulation of the c-src Gene Product a Possible Interaction Between the Src Homology 2 Domain and Autophosphorylation Site", J. Biol. Chem., 1993, 268, 1132.
性狀: | 本品は、白色~微黃桃色粉末で水に溶ける。 |
---|---|
純度(HPLC): | 90.0% 以上 |
水溶狀: | 試験適合 |
IRスペクトル: | 試験適合 |
NMRスペクトル: | 試験適合 |
1.保存方法:冷蔵 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
10 mg | ¥44,200 | 345-08401 |
?本製品を粉末の狀態(tài)で取り出し使用する場合、性狀の性質(zhì)上、靜電気等の要因で容器內(nèi)に付著し、取り出しにくい場合があります。
?容器內(nèi)に付著し、取り出せなかった粉末に関しては、使用する溶媒を容器に入れ、溶かし出して使用してください。
1) C. Pale-Grosdemange, E. S. Simon, K. L. Prime and G. M. Whitesides, Anal. Chem., 1999, 71, 777.
2) M. Kyo, K. Usui-Aoki, H. Koga, Anal. Chem, 2005, 77, 7115.
3) G. B. Sigal, M. Mrksich and G. M. Whitesides, J. Am. Chem. Soc., 1998, 120, 3464.
4) Y. Li, H. J. Lee and R. M. Corn, Nucleic Acids Research, 2006, 34, 6416.
5) 三浦 佳子, 米澤 徹, Dojin News, 2005, 113, 1.
性狀: | 本品は、白色~淡黃色固體で、わずかに臭気がある。 |
---|---|
純度(HPLC): | 90.0% 以上 |
NMRスペクトル: | 試験適合 |
1.保存方法:冷凍, 2.窒素置換,吸濕注意 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
50 mg | ¥34,800 | 347-06021 |
20 mg/mL(水)
1) J. V. Staros, "N-Hydroxysulfosuccinimide Active Esters:Bis(N-hydroxysulfosuccinimide) Esters of Two Dicarboxylic acids Are Hydrophilic, Membrane-impermeant, Protein Cross-linkers", Biochemistry, 1982, 21, 3950.
2) P. S. R. Anjaneyulu and James V. Staros, "Reactions of N-Hydroxysulfosuccinimide Active Esters", Int. J. Peptide Protein Res., 1987, 30, 117.
3) Y. Fukami, K. Sato, K. Ikeda, K. Kamisango, K. Koizumi and T. Matsuno, "Evidence for Autoinhibitory Regulation of the c-src Gene Product a Possible Interaction Between the Src Homology 2 Domain and Autophosphorylation Site", J. Biol. Chem., 1993, 268, 1132
性狀: | 本品は、白色~微黃桃色粉末で水に溶ける。 |
---|---|
純度(HPLC): | 90.0% 以上 |
水溶狀: | 試験適合 |
IRスペクトル: | 試験適合 |
NMRスペクトル: | 試験適合 |
1.保存方法:冷蔵 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
2 ml x4 | ¥27,200 | 340-91501 |
2 ml x4 | [2ml x 4] WSC NHS Activation Buffer Reaction Buffer Blocking Solution |
4 tubes 4 tubes 20 ml x 1 10 ml x 1 20 ml x 1 |
---|
100 mmol/L NHS溶液: NHS 1 tubeを付屬のActivation Buffer 1 mLで溶解
100 mmol/L WSC溶液: WSC 1 tubeを付屬のActivation Buffer 1 mLで溶解
1.保存方法:冷蔵 | |
危険?有害 シンボルマーク |
![]() |
---|
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
50 mg | ¥36,800 | 341-06041 |
20 mg/mL(水)
1) J. V. Staros, "N-Hydroxysulfosuccinimide Active Esters:Bis(N-hydroxysulfosuccinimide) Esters of Two Dicarboxylic acids Are Hydrophilic, Membrane-impermeant, Protein Cross-linkers", Biochemistry, 1982, 21, 3950.
2) P. S. R. Anjaneyulu and James V. Staros, "Reactions of N-Hydroxysulfosuccinimide Active Esters", Int. J. Peptide Protein Res., 1987, 30, 117.
3) Y. Fukami, K. Sato, K. Ikeda, K. Kamisango, K. Koizumi and T. Matsuno, "Evidence for Autoinhibitory Regulation of the c-src Gene Product a Possible Interaction Between the Src Homology 2 Domain and Autophosphorylation Site", J. Biol. Chem., 1993, 268, 1132.
性狀: | 本品は、白色~微黃桃色粉末で水に溶ける。 |
---|---|
純度(HPLC): | 90.0% 以上 |
水溶狀: | 試験適合 |
IRスペクトル: | 試験適合 |
1.保存方法:冷蔵 |
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
1 μmol x3 | ¥18,000 | 340-91481 |
1 mmol/L エタノール溶液: 1 ボトルをエタノール 1 mL で溶解
1.保存方法:冷蔵 |