上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化學(xué)試劑盒全線產(chǎn)品,歡迎訪問日本同仁化學(xué)dojindo官網(wǎng)了解更多信息。
n-Octyl-β-D-glucoside
n-Octyl-β-D-glucoside

- 膜タンパク質(zhì)可溶化剤
- デタージェント
膜タンパク質(zhì)可溶化剤
-
製品コードO001 n-Octyl-β-D-glucoside
-
CAS番號29836-26-8
-
化學(xué)名N-Octyl-β-D-glucopyranoside
-
分子式?分子量C14H28O6=292.37
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
250 mg | ¥4,000 | 340-05031 |
1 g | ¥7,800 | 346-05033 |
5 g | ¥27,800 | 344-05034 |
25 g | ¥ | 0 |
- ご購入方法
- お問い合わせ
マニュアル
-
プロトコル
-
パンフレット
技術(shù)情報
溶解例
1 g/5 mL(水)
參考文獻(xiàn)
1)A. Levitzki, "Reconstitution of Membrane Receptor Systems", Biochim. Biophys. Acta, 1985, 822, 127.
2)S. Horiuchi, K. Takata and Y. Morino, "Characterization of a Membrane-Associated Receptor from Ratsinusoidal Liver Cells That Binds Formaldehyde-Treated Serum Albumin", J. Biol. Chem., 1985, 260, 475.
3)H. Tokuda, K. Shiozuka and S. Mizushima, "Reconstitution of Translocation Activity for Secretory Proteins from Solubilized Components of Escherichia coli", Eur. J. Biochem., 1990, 192, 583.
4)K. Kameyama and T. Takagi, "Micellar Properties of Octylglucoside in Aqueous Solutions", J. Colloid Int. Sci., 1990, 137, 1.
5)M. Nishikawa, F. Komada, Y. Uemura, H. Hidaka and S. Shirakawa, "Decreased Expression of Type II Protein Kinase C in HL-60 Variant Cells Resistant to Induction of Cell Differentiation by Phorbol Diester", Cancer Res., 1990, 50, 621.
6)H. Tokuda, J. Akimaru, S. Matsuyama, K. Nishiyama and S. Mizushima, "Purification of SecE and Reconstitution of SecE-dependent Protein Translocation Activity", FEBS Lett., 1991, 279, 233.
7)MJ Newman, DL Foster, TH Wilson and HR Kaback, "Purification and reconstitution of functional lactose carrier from Escherichia coli", J. Biol. Chem., 1981, 256, 11804.
8)J. R. Wright, D. F. Zlogar, J. C. Taylor, T. M. Zlogar and C. I. Restrepo, "Effects of endotoxin on surfactant protein A and D stimulation of NO production by alveolar macrophages", Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol, 1999, 276, L650.
9)Y. Okamoto, J. Morishita, K. Tsuboi, T. Tonai and N. Ueda, "Molecular Characterization of a Phospholipase D Generating Anandamide and Its Congeners", J. Biol. Chem., 2004, 279, 5298.
10)K. Tsuboi, Y.-X Sun, Y. Okamoto, N. Araki, T. Tonai and N. Ueda, "Molecular Characterization of N-Acylethanolamine-hydrolyzing Acid Amidase, a Novel Member of the Choloylglycine Hydrolase Family with Structural and Functional Similarity to Acid Ceramidase", J. Biol. Chem., 2005, 280, 11082.
11)N. Takaya, D. Yamazaki, H. Horiuchi, A. Ohta and M. Takagi, "Intracellular chitinase gene from Rhizopus oligosporus: molecular cloning and characterization", Microbiology, 1998, 144, 2647.
12)S. Kozaki, Y. Kamata, T.-i. Nishiki, H. Kakinuma, H. Maruyama, H. Takahashi, T. Karasawa, K. Yamakawa and S. Nakamura, "Characterization of Clostridium botulinum Type B Neurotoxin Associated with Infant Botulism in Japan", Infect. Immun., 1998, 66, 4811.
よくある質(zhì)問
-
Q
cmc(臨界ミセル濃度)はタンパク質(zhì)可溶化にどのように関係するのですか。
-
A
界面活性剤はcmc以上の濃度でないとミセルを形成しません。
その濃度以上でないとタンパク質(zhì)の可溶化も出來ません。
タンパク質(zhì)を可溶化する場合、最終濃度がcmc以上となるように調(diào)製する必要があります。一方、タンパク質(zhì)を可溶化した溶液からこの界面活性剤を除去するときにもcmcは重要となります。
透析を例として説明します。ミセルは界面活性剤の集合體ですが、ミセルを形成することで
一つの大きな分子として振る舞います。
ミセルを形成している場合、ミセルは透析膜を通過出來ません。
よって、cmcが比較的大きい分子ほど、モノマーの狀態(tài)の比率が高くなる傾向がありますので、
透析により簡単に除去できます。
cmc以下に希釈すれば透析はさらに容易になるため、cmcが高いほど低い希釈率で透析ができます。下記に同仁販売製品一覧およびcmc値を示します。ご參照ください。
http://www.dojindo.co.jp/download/det/det1.pdf
-
Q
n-Octyl-β-D-glucosideはβ-グルコシダーゼで加水分解されますか?
-
A
加水分解されます。
そのため、β-グルコシダーゼが入っている可能性のある試料を扱う場合には注意して下さい。
なお、n-Octyl-β-D-thioglucosideはβ-グルコシダーゼでは加水分解されません。試料中の
β-グルコシダーゼによる加水分解が気になる場合にはn-Octyl-β-D-thioglucosideのご使用
もご検討下さい。


取扱條件
性狀: | 性狀:本品は、白色粉末で吸濕性が強(qiáng)い。 水、アルコール等に溶ける。 |
---|---|
純度(GC): | 98.0%以上 |
水溶狀: | 試験適合 0.025以下(400 nm) 0.300以下(280 nm以下) |
比旋光度(20℃): | -32.0~-29.0ocm2deg-1 |
IRスペクトル: | 試験適合 |
1.保存方法:冷蔵 |
