日本同仁化學(xué)分析用試薬: アニオン排除剤 Kalibor® 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化學(xué)試劑盒全線產(chǎn)品,歡迎訪問日本同仁化學(xué)dojindo官網(wǎng)了解更多信息。

分析用試薬: アニオン排除剤 Kalibor® Kalibor®

19 その他の生化學(xué)、分析用試薬

Kalibor®

分析用試薬: アニオン排除剤 Kalibor® 

  • その他の生化學(xué)、分析用試薬

分析用試薬: アニオン排除剤

  • 製品コード
    K003  Kalibor®
  • CAS番號
    143-66-8
  • 化學(xué)名
    Tetraphenylborate, sodium salt
  • 分子式?分子量
    C24H20BNa=342.22
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
10 g ¥7,400 344-01531
25 g ¥13,200 342-01532
100 g ¥39,600 340-01533
  • 分析用試薬: アニオン排除剤 Kalibor® 
試験成績書

SDSダウンロード

  • ご購入方法
  • お問い合わせ

マニュアル

  • プロトコル 分析用試薬: アニオン排除剤 Kalibor®  イオン濃度を電極で測りたい
    分析用試薬: アニオン排除剤 Kalibor® 

技術(shù)情報

溶解例

500 mg/30 mL(水)、 1 g/30 mL(アセトン)

參考文獻

參考文獻を表示する

1) 向山朝之, "Sodium Tetraphenylboron の分析化學(xué)への応用-カリウム、アンモニウム及び含チッ素有機化合物の分析-", 化學(xué)の領(lǐng)域, 196510, 103
2) G. H. Gloss, "Sodium Tetraphenylboron. A New Analytical Reagent for Potassium, Ammonium and Some Organic Nitrogen Compounds", Chem. Anal.195342, 50. 
3) A. M. Amin, "Rapid Micro-volumetric Determination of Potassium in Plants Using Sodium Tetraphenylboron as Precipitant", Chem. Anal.195443, 13. 
4) R. F. Muraca, H. E. Collier, J. P. Bonsack and E. S. Jacobs, "Sodium Tetraphenylboron for Potassium Detection in Systematic Qualitative Procedures", Chem. Anal.195443, 102. 
5) H. Flaschka, "Determination of Potassium by Precipitation and Non-aqueous Titration of Its Tetraphenylboron Salt", Chem. Anal.195544, 60. 
6) 上野景平, 斉藤幹彥, 玉奧克己, "テトラフェニルホウ素ナトリウム -その分析科學(xué)的応用-(その1)", Jpn. Anal.1968, 17, 1550. 
7) 上野景平, 斉藤幹彥, 玉奧克己, "テトラフェニルホウ素ナトリウム -その分析科學(xué)的応用-(その2)", Jpn. Anal., 196918, 81. 
8) 上野景平, 斉藤幹彥, 玉奧克己, "テトラフェニルホウ素ナトリウム -その分析科學(xué)的応用-(その3)", Jpn. Anal.196918, 264. 
9) R. E. Jensen and P. S. Roiger, "Non-aqueous Acids-base Properties of Sodium Tetraphenylboron", Anal. Chem.197244, 846. 
10) N. M. Hanken, "The Use of Sodium Tetraphenylborate and Sodium Chloride in the Extraction of Fossils from Shales", J. Paleontology197953, 738. 
11) M. Tsubouchi, H. Mitsushio and N. Yamasaki, "Determination of Cationic Surfactants by Two-phase Titration", Anal. Chem.198153, 1957. 
12) S. S. Badawy, A. F. Shoukry and M. M. Omar, "Potentiometric and Thermal Studies of a Coated-wire Antazoline-selective Electrode", Anal. Chem.198860, 758. 
13) K. Vytras and V. Dvorakova, "Titrations of Non-ionic Surfactans with Sodium Tetraphenylborate Using Simple Potentiometric Sensors", Analyst1989114, 1435. 
14) A. Yoo and C. E. Moore, "The Synthesis of Some Lipophilictetra-arylborates for Use in Membrane Electrode Preparation", Talanta199138, 493. 
15) T. Katsu and K. Watanabe, "イオン電極法による薬?毒物の定量 (Determination of Drug Substances Using Ion-Selective Electrodes)", Jpn. J. Toxicol. Environ. Health199642, 453.

よくある質(zhì)問

Q

製品説明には「180℃までは安定といわれる?!工扔涊dされていますが、 これは粉末狀の場合でしょうか、それとも溶液でも安定なのでしょうか?

A

「180℃まで安定である…」という記載は「粉末」の場合です。
ある報告では最低分解溫度は「200℃」ともいわれています。
水溶液の狀態(tài)ではpHが低いほど分解しやすくなります。

pH7以上で、直射日光を避ければ長期保存が出來るといわれています。

pH9.9で溶解した場合に、8~9週間後で力価の低下は1%以下という報告があります。

pH5では、保存次第では5日以上保存すると分解して、白濁がみられる可能性があります。

Kaliborを溶解して直に白濁がみられるような場合で、溶解に用いた水の中にカリウムが存在していないときは、Kaliborの一部が分解してると考えられます。

當(dāng)然のことながら、粉末で長期間保存する場合も、乾燥狀態(tài)で冷暗所に密栓貯蔵することが望ましいことになります。

分析用試薬: アニオン排除剤 Kalibor®  分析用試薬: アニオン排除剤 Kalibor® 

取扱條件

規(guī)格
性狀: 本品は、白色結(jié)晶又は結(jié)晶性粉末で、水及びアセトンによく溶ける。
純度(重量分析): 99.5% 以上
水溶狀: 試験適合
乾燥減量(110℃): 0.20% 以下
IRスペクトル: 試験適合
アセトン溶狀: 試験適合 0.005 以下(660 nm) 0.017 以下(400 nm)
カリウム分析適合性: 試験適合
取扱條件
PRTR法 第1種指定化學(xué)物質(zhì)
SDSダウンロード
分析用試薬: アニオン排除剤 Kalibor® 

関連製品