日本同仁化學(xué)核染色用色素 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化學(xué)試劑盒全線產(chǎn)品,歡迎訪問(wèn)日本同仁化學(xué)dojindo官網(wǎng)了解更多信息。

核染色用色素 Cellstain?– Hoechst 33342 solution

03 分子生物學(xué)関連試薬
05 細(xì)胞染色用色素

Cellstain?– Hoechst 33342 solution

核染色用色素 

  • 分子生物學(xué)関連試薬
  • 細(xì)胞染色用色素

核染色用色素

  • 製品コード
    H342  –Cellstain?– Hoechst 33342 solution
  • CAS番號(hào)
    23491-52-3(Hoechst 33342:free base)
  • 化學(xué)名
    2′-(4-Ethoxyphenyl)-5-(4-methyl-1-piperazinyl)-2,5′-bi-1H-benzimidazole, trihydrochloride, solution
  • 分子式?分子量
    C27H31Cl3N6O=561.93
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
1 ml ¥5,200 346-07951
  • 核染色用色素 
試験成績(jī)書

SDSダウンロード

  • ご購(gòu)入方法
  • お問(wèn)い合わせ

マニュアル

  • プロトコル 核染色用色素  細(xì)胞を染色したい
    核染色用色素 
  • パンフレット 核染色用色素  細(xì)胞増殖測(cè)定細(xì)胞染色プロトコル
    核染色用色素 

參考文獻(xiàn)

參考文獻(xiàn)を表示する

1) M. J. Lydon, K. D. Keeler and D. B. Thomas, "Vital DNA Staining and Cell Sorting by Flow Microfluorometry", J. Cell Physiol., 1980, 102(2), 175.
2) M. Sriram, van der G. A. Marel, H. L. Roelen, van J. H. Boo and A. H. Wang, "Structural Consequences of a Carcinogenic Alkylation Lesion on DNA: Effect of O6-ethylguanine on the Molecular Structure of the d(CGC[e6G]AATTCGCG)-netropsin Complex", Biochemistry, 1992, 31(47), 11823.
3) Y. Tadokoro, K. Yomogida, Y. Yagura, S. Yamada, M. Okabe and Y. Nishimune, "Characterization of Histone H2A.X Expression in Testis and Specific Labeling of Germ Cells at the Commitment Stage of Meiosis with Histone H2A.X Promoter-Enhanced Green Fluorescent Protein Transgene", Biol. Reprod., 2003, 69, 1325.
4) F. Wada, A. Ogawa, Y. Hanai, A. Nakamura, M. Maki and K. Hitomi, "Analyses of Expression and Localization of Two Mammalian-Type Transglutaminases in Physarum polycephalum, an Acellular Slime Mold", J. Biochem.(Tokyo), 2004, 136, 665.
5) M. Oka, N. Kobayashi, K. Matsumura, M. Nishio and K. Saeki, "Exogenous Cytokine-Free Differentiation of Human Pluripotent Stem Cells into Classical Brown Adipocytes", Cells., 2019, 8, (4), 373
6) T. Yamazaki, H. Suzuki, S. Yamada, K. Ohshio, M. Sugamata, T. Yamada and Y. Morita, "Lactobacillus paracasei KW3110 Suppresses Inflammatory Stress-Induced Premature Cellular Senescence of Human Retinal Pigment Epithelium Cells and Reduces Ocular Disorders in Healthy Humans”, Int J Mol Sci, 2020, 21(14), 5091

よくある質(zhì)問(wèn)

Q

Hoechst 33258 ,Hoechst 33342 solutionの波長(zhǎng)とこの2つの違いについて教えて下さい。

A

波長(zhǎng)は以下の通りです。
Hoechst33342 Ex:350 nm Em:461 nm
Hoechst33258 Ex:352 nm Em:461 nm

基本的な使用方法は両方とも同じです。
弊社の製品は水溶液になっておりますので、
ご希望の濃度の希釈し、添加して下さい。

この二つの違いですが、基本的にはAdenine-Thymidine部に特異的に結(jié)合する薬品です。
生細(xì)胞の膜も通過(guò)し、生細(xì)胞のDNAとも結(jié)合します。
膜の透過(guò)率はHoechst 33342の方が若干上です。
Hoechst33258はdsDNA selectiveのようです。

Q

核染色剤に使用される色素の特徴、違いは何でしょうか?

A

ここで紹介している色素は核酸との相互作用により蛍光を発するか、蛍光強(qiáng)度が強(qiáng)くなる特徴があります。
蛍光波長(zhǎng)以外の違いとしては下記の點(diǎn)がございます。

【EB】
塩基特異性は無(wú)く、全DNA,RNAに結(jié)合します。
生細(xì)胞の膜透過(guò)性がなく、死細(xì)胞を染色します。

【PI】
EBと同様に塩基特異性はありません。インターカレーションした時(shí)の蛍光強(qiáng)度がEBより高いため、より広く使用される色素です。
生細(xì)胞の膜透過(guò)性がなく、死細(xì)胞を染色します。

【DAPI】
2重鎖の副溝(minor groove)と結(jié)合します。アデニン-チミジンクラスターに高い結(jié)合性を持っています。
生細(xì)胞の膜透過(guò)性がなく、死細(xì)胞を染色します。

【AO】
2重鎖にインターカレーションしたときと、単鎖のリン酸に結(jié)合した時(shí)では蛍光波長(zhǎng)が異なることを利用して、2重鎖と単鎖を區(qū)別して検出できます。
生細(xì)胞の細(xì)胞膜を透過(guò)します。

【Hoechst33342?33258】
DNAのアデニン-チミジン部に特異的に結(jié)合します。
生細(xì)胞の細(xì)胞膜を透過(guò)し、生細(xì)胞のDNAを染色できる色素です。

Q

細(xì)胞染色色素の勵(lì)起と蛍光の波長(zhǎng)を教えて下さい。

A

核染色用色素 

*AOはフローサイトメトリーなどでは488nm勵(lì)起で観察されることもあります

Q

Hoechst33342の使用方法を教えてください。

A

一例として下記に示します。
?フローサイトメトリーによる培養(yǎng)株化細(xì)胞あるいは固形腫瘍の例
 

【試薬】

Hoechst33324 solution (1 mg/mL, 1.78 mmol/L)

【操作】

1)培養(yǎng)株化細(xì)胞あるいは固形腫瘍を0.25%トリプシンにて分離、浮遊細(xì)胞を用意する。

2)培養(yǎng)液で10 μmol/L Hoechst33342溶液とする。

3)細(xì)胞浮遊液105個(gè)あたり、10 μmol/L Hoechst33342溶液を1 mL加える。

4)37℃,60分インキュベートする。

5)この染色液をフローサイトメトリーで測(cè)定する。

勵(lì)起波長(zhǎng):352 nm、蛍光波長(zhǎng):461 nm

核染色用色素  核染色用色素 

取扱條件

規(guī)格
性狀: 本品は、黃色液體である。
含量: 試験適合
取扱條件
1.保存方法:冷蔵,遮光
SDSダウンロード
核染色用色素 

関連製品