日本同仁化學(xué)還元系発色試薬 TB 

上海金畔生物科技有限公司代理日本同仁化學(xué)試劑盒全線產(chǎn)品,歡迎訪問日本同仁化學(xué)dojindo官網(wǎng)了解更多信息。

還元系発色試薬 TB TB

10 酸化還元系発色試薬

TB

還元系発色試薬 TB 

  • 酸化還元系発色試薬

還元系発色試薬

  • 製品コード
    T012  TB
  • CAS番號(hào)
    1871-22-3
  • 化學(xué)名
    3,3′-[3,3′-Dimethoxy-(1,1′-biphenyl)-4,4′-diyl]bis(2,5-diphenyl-2H-tetrazolium chloride)
  • 分子式?分子量
    C40H32Cl2N8O2=727.64
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
1 g ¥6,200 345-02683
  • 還元系発色試薬 TB 
試験成績(jī)書

SDSダウンロード

  • ご購(gòu)入方法
  • お問い合わせ

技術(shù)情報(bào)

溶解例

50 mg/10 mL(熱水)、100 mg/10 mL(熱メチルアルコール)

參考文獻(xiàn)

參考文獻(xiàn)を表示する

1) K-C. Tsou, C-S. Cheng, M. M. Nachlas and A. M. Seligman, "Syntheses of Some p-Nitrophenyl Substituted Tetrazolium salts as Electron Acceptors for the Demonstration of Dehydrogenases", J. Am. Chem. Soc., 1956, 78, 6139. 
2) S. S. Karmarkar, A. G. E. Pearse and A. M. Seligman, "Preparation of Nitrotetrazolium Salts Containing Benzothiazole", J. Org. Chem., 1960, 25, 575. 
3) J. E. Sinsheimer and E. F. Salim, "Reactivity of Blue Tetrazolium with Nonketol Compounds", Anal. Chem., 1965, 37, 566. 
4) 永井諄爾, "テトラゾリウム塩の生化學(xué)的応用", ドータイトニュースレター, 1965, 13, 2. 
5) E. P. Altmann, "組織切片からニトロ?ブルーホルマザンの定量的溶離", Histochemie, 1969, 17, 319. 
6) 今村壽明, "自然環(huán)境における重金屬の有害度の順位", ドータイト生化學(xué)ニュース, 1973, 12, 6.

取扱條件

規(guī)格
性狀: 本品は、淡黃色~淡橙黃色粉末で水には僅かに溶け、メチルアルコール等には溶ける。
水溶狀: 試験適合
メチルアルコール溶狀: 試験適合
融點(diǎn): 248℃ 以上(分解)
モル吸光係數(shù): 52,500 以上(254 nm 付近)
強(qiáng)熱殘分(硫酸塩): 0.20% 以下
鋭敏度: 試験適合
IRスペクトル: 試験適合
取扱條件
SDSダウンロード
還元系発色試薬 TB 

関連製品